コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

にっちび知育あそび

  • ホーム
  • 日本知育あそび協会
  • にっちび知育あそび
  • 資格取得講座
  • 保育関係の皆様へ
  • お問い合わせ

【学ぶ】

  1. HOME
  2. 【学ぶ】
2022-10-29 / 最終更新日時 : 2022-10-29 sonoco@anoco セミナー

相談を受ける

10月にっちび勉強会は、「子育ての悩み相談を受けるとき」についてでした。子育ての悩みは自我が芽生える2~3歳の「イヤイヤ期」が多いようです。「お風呂に入るのがイヤ~」のA子ちゃんの事例について、メンバーで考えてみました。 […]

2022-09-28 / 最終更新日時 : 2022-10-29 sonoco@anoco セミナー

絵本を取り巻く環境

秋を感じる間もなく冬の寒さが朝晩とやってきましたね。このまま春夏夏冬になってしまうようで秋好きとしては危機感を覚えております。さて、9月のにっちび勉強会では、メルヘンハウスの三輪丈太郎さんをゲストに迎え「絵本を取り巻く環 […]

2022-07-22 / 最終更新日時 : 2022-07-22 sonoco@anoco 【学ぶ】

箱と知育あそび

7月の研究会テーマは「箱」でした。  職業柄、「箱」は捨てられないものの一つです。大抵はお菓子やお土産、季節の贈答品などを入れるのに使われていると思いますが、中身を使った後でも箱に描かれているきれいなデザインやその大きさ […]

2022-06-24 / 最終更新日時 : 2022-06-25 sonoco@anoco セミナー

夏季知育あそびオンラインセミナーのお知らせ

7月8月に幼児教育者・保育学生向けのオンラインセミナーを開催します。 幼児教育者・保育学生向けオンラインセミナー 「知育あそびの基本を学ぼう」ー考えることが好きになる子を育てる知育あそびの基本とポイントを身に付けましょう […]

最近の投稿

良いお年を

2022-12-30

相談を受ける

2022-10-29

絵本を取り巻く環境

2022-09-28

箱と知育あそび

2022-07-22

夏季知育あそびオンラインセミナーのお知らせ

2022-06-24

子どもとあそぶ時間なんてある?

2022-06-16

〇をつかって

2022-05-29

リーモトミーティング

2022-05-03

2022年も宜しくお願い致します

2022-01-01

あそびのレシピ

2021-08-18

カテゴリー

  • 【学ぶ】
    • セミナー
  • イベント
  • お知らせ
  • その他
  • にっちび知育あそび

アーカイブ

  • 2022年12月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年1月
  • 2021年8月
  • 2020年11月
  • ホーム
  • 日本知育あそび協会
  • にっちび知育あそび
  • 資格取得講座
  • 保育関係の皆様へ
  • お問い合わせ

Facebook

Facebook page

知育あそび ゆるっとスタイル

よこ先生さんのブログです。最近の記事は「心に虫眼鏡・・・そんな遊び方(画像あり)」です。

Copyright © にっちび知育あそび All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

MENU
  • ホーム
  • 日本知育あそび協会
  • にっちび知育あそび
  • 資格取得講座
  • 保育関係の皆様へ
  • お問い合わせ
PAGE TOP